『ユニティちゃんでゲームを作ろう』Part3に挑む(後編)

さて、前回の続き、『ユニティちゃんでゲームを作ろう』のパート3「横スクロール型の2Dアクションゲームを作ろう」の後編だ。

前回はページ24の手順8まで制作した……というか「書いてあることをそのまま写経した」が正しい表現だが。Unityを触ってまだ4日目だ、許してくれ。

今回対応したのは以下のとおり(24ページ〜39ページ)。

  • 手順 9:シーン切り替えに対応
  • 手順10:ステージ下に落下した時の動作を設定
  • 手順11:BGMを追加
  • 手順12:障害物の配置
  • 手順13:動く障害物を用意
  • 手順14:障害物のアニメーションを設定

これでそれっぽいスーパーマリオもどきのゲームが出来た。

今回もムック側で用意していただいたサンプルアセットをただ配置しただけなので、「へーこういうことが出来るのね」、「こういう手順で作るのね」というざっくりとした流れは理解できた、かと。

じゃー次からは自分一人だけの力で横スクゲームが作れるか、というとそれはそれでまた別の話でありまず無理。絶対無理。
まーこのムックもそんなことを目指しているわけではないのでそれでいいのだろうけど。

本当にゲームを作ろうとすると、「Unity をどう使いこなすか」というより「どれだけクオリティが高いアセットが作れるか」の方が重要な気がしてきた。

本ムックのこれ以降のページは私にはまだちょっと難しいので、何か他のことを取り組む予定。

 

【遊び方】

  • 左右キーで移動、スペースでジャンプ
  • 下に落ちるとステージの最初へ
  • 右端まで行くとステージ2へ
  • ステージ2の右端まで行くとステージ1に戻るループ
  • ブログで紹介するにあたりBGMは敢えて削除した

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました